メニュー

鼻のアレルギー

原因と種類

  • 症状:くしゃみ、水様性鼻汁、鼻づまりなど
  • 原因:抗原(アレルゲン)によって起こる鼻粘膜のアレルギー反応です。
  • 治療:抗原により次のようなものがあります。

アレルギー性鼻炎

抗原が判明している鼻のアレルギーをいいます。

  • 通年性アレルギー性鼻炎:ダニ、ほこりなどによって起こります。
  • 季節性アレルギー性鼻炎:花粉などによって起こります。

血管運動性鼻炎

抗原が不明である鼻のアレルギーをいいます。

写真1:鼻のアレルギーの左鼻腔内所見:下鼻甲介(矢印)が腫れ、水様性鼻汁を認めます。

診断

診断には抗原の検査、確定が必要ですが、抗原が確定できない場合はアレルギー素因(体質)の検査を行います。

抗原の検索法

RAST法(採血法)、皮膚反応法(スクラッチテスト)などがあります。 

アレルギー素因(体質)の検索法

鼻汁好酸球検査法や血清IgE量測定法でアレルギー素因の有無を検索します。

薬物治療

一般的治療

一般的に、抗アレルギー剤、抗ヒスタミン剤、ステロイド剤の服用や外用を行います。花粉症の場合には、花粉飛散1週間前から服用すると、症状はあまり出ないか、または出ても軽く済みます。

非特異的治療

写真1:ヒスタミン加γグロブリン

花粉症や通年性アレルギー性鼻炎などの場合に、症状出現前にヒスタミン加γグロブリン(写真1)を週1~3回の割合で、合計6回注射します。当院でも行っています。

アレルゲン免疫療法

写真2:抗原エキス(ハウスダスト)

免疫療法とも呼ばれ、通年性アレルギー性鼻炎(ほこり、ダニなど)や花粉症(スギ、ブタクサ)で、症状が中等度以上の症例に対して行います。皮下免疫療法と舌下免疫療法の2つがあり、どちらの治療法も抗原を遮断する抗体作りを目的にしています。皮下免疫療法は抗原エキス(写真2)を週1~2回注射します。また、舌下免疫療法はダニ、スギ花粉エキスの錠剤を毎日1回、舌下投与する治療法です。どちらの免疫療法も3~5年かかりますが、治癒率は高いです。当院でも行っています。

手術治療

重症例ではアルゴンプラズマ凝固手術、選択的後鼻神経切断術、鼻閉改善手術などの手術が必要です。日帰り手術が可能であり、当院でも行っています。詳しくは日帰り手術を参照してください。

手術を希望される方は、まずお電話にて「手術希望」とご予約ください。

インターネット予約は、しないでください。

診察時、手術の簡単な説明を行い、手術日を決定します。手術の2~3週間前に手術前採血を行います。
この時に、手術の詳細な説明を行い、手術の同意書も渡します。

手術日は、診察当日ではなく、後日になります。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME